採用情報
内定者グループワーク研修
セブ島研修
ITパスポート取得支援
eラーニング研修
社会人基礎研修
新入社員合宿研修
外部IT研修
OJT研修
2年目研修
3年目研修
中途入社時研修
中途採用者研修
セキュリティ(ISO)研修
個人情報保護(Pマーク)研修
ハラスメント研修
ロココでは社員がアイデアを形にしたり、スキルアップができる環境の整備に力を入れています。
ロココビジネスアワード
ロココビジネスアイデアアワード、ロココビジネスカイゼンアワードなど、社員のアイデアを募集して優秀なアイデアを表彰しています。
表彰された社員は賞金をもらう事ができ、実際にアイデアが形になることもあります。
資格手当
50種類以上の資格が対象で資格手当が支給されます。年間最大60万円の手当取得が可能です。
また合格者の受講代を免除する「資格取得支援」も行なっており社員のスキルアップを支援します。
eラーニング
オンライン上で受講できる講座数は350種類以上あり、階層別、考え方・能力のカテゴリー別に自身のスキルアップに合わせて講座を受講して頂けます。
社員が日々健康かつ安心・安全に仕事に取り組める環境の整備はもちろん、万が一の時への備えも積極的に行なっています。
確定拠出年金
確定拠出年金(企業型DC)とは、会社が掛金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定。
その運用の結果次第で将来受け取る年金額が変動する年金制度です。
社員の豊かな老後を支えるために、この制度を導入しています。
関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
関東ITソフトウェア健康保険組合に加盟しています。
保養施設を安価で利用できたり、レストランの割引、ディズニーランドの割引等を利用することができます。
婦人科検診
女性社員が乳がん・子宮がんの早期発見と予防ができるよう、ロココでは毎年1回健康診断時に全額会社負担で乳がん・子宮がん検診を受けることができます。
インフルエンザ予防接種
年に1回会社負担ですべての拠点でインフルエンザの予防接種を受けることができます。
また、拠点での予防接種に参加できない社員は病院での予防接種も可能です。
メンタルヘルスケア対策
希望者は提携しているメンタルヘルスクリニックにてカウンセリングを受けることができます。
プライバシーの保護のため、相談される内容について会社側は一切フィードバックを受けません。
団体保険
社員に不慮の事態が生じた場合に備え、団体定期保険(医療・死亡)に加入しています。
保険料は会社が全額負担し、万が一の場合に給付金が支払われます。
誕生日プレゼント制度
一人一人の社員の誕生日に会社から毎年違うプレゼントが贈呈されます。
社員の誕生日を会社としてもお祝いしたいという思いからできた制度です。