この度、2020年7月20日から製品名を「Times」から「RocoTime」へと変更させていただきました。 今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、引き続きご愛用いただきますようお願い申し上げます。
RocoTimeの新サービス
高機能な勤怠管理システム「RocoTime(ロコタイム)」は、日本企業や外資系企業におけるさまざまな就業規則や働き方に対応しています。一般的なタイムカード機能はもちろん、Web打刻やFelicaなどのICカード、静脈認証も可能。労使協定で締結される36協定についても年度単位で設定でき、協定の限度時間を超過しそうな従業員を把握し、アラートの表示や特別条項申請時のメール配信もできます。外資系企業に好評なのは、日本の勤怠管理システムのなかでも数少ない英語表示。ログイン時に言語を選ぶだけという簡単な操作で、システムに言語ファイルを設定すれば世界中の言葉で利用することができます。
人事異動や組織変更が多い企業に活用されているのは、履歴管理機能です。事前に異動先の組織を登録でき、異動した後は過去の組織や所属の履歴から承認作業などを行えるため、以前の部署と新しい部署の管理職がそれぞれ混乱することなく管理することができます。多くの人事担当者の方が気にする操作性も抜群。直感的に操作できるインターフェイスから、対象の日付ごとに入力・申請するだけなので、「システム導入時に説明しなければならないことが少なく、業務負荷が減った」という声をいただいています。業種・業態、企業規模を問わず利用されているのは、オンプレミス型・クラウドサービスのいずれかを選べるから。カスタマイズも自在で、開発メンバーが直接担当するサポートもスピーディーな対応を評価されています。勤怠管理の効率化を図りたい企業の方は、ぜひ導入をご検討ください。
RocoTimeの新機能!
勤怠管理システム「RocoTime(ロコタイム)」と顔認証システム「AUTH(オース)」の連携! 打刻機導入などのコスト削減、なりすましなどの不正利用の防止など、より信頼のおける勤怠管理を実現します。
社員
ICカードの忘れ物・紛失のリスクがない!
管理者
IDやパスワード忘れの問い合わせ対応コストが削減できる!
他にもメリット多数!
株式会社マルハン様(13,000名) / イオンモール株式会社様(2,000名) / 都市銀行(25,000名) / 地方銀行(3,000名) / IT関連(4,000名) 医薬品開発受託機関(6,000名) / 新聞社(700名) / 外資系自動車メーカー(400名) / 専門商社(400名) / 外資系電子部品販売(200名) 外資系半導体メーカー(200名) / プロ野球球団(100名) / ゴルフ場(1,500名) / 外資系精密光学機器販売(60名)
※RocoTimeは、株式会社ロココの登録商標です。
目標管理システム「RocoMBO」
全社目標、本部目標、部門目標、個人目標など、企業が定めた目標の設定及び評価を簡単管理
タレントマネジメントシステム「RocoTalent」
多面的な人材に関するデータ分析を行い、社内の人材情報を強力に可視化するデータドリブン型のマネージメントシステム
勤怠管理システム「RocoTime Lite」
勤怠管理システム「RocoTime」を低価格でご提供し、お客様自身で各種設定を行なっていただくエディション
お申し込み・問い合わせはこちら
ロココソリューションと連携していただけるビジネスパートナー様を募集しています。